新潟市議会議員 東村里恵子先生が、統一地方選挙に向けて2期目を目指し開設する事務所の『事務所開き前の清掃』に、障がいのある人たちの短時間就労を採用いただきました。
去年、新潟市役所の方々に「業務の中で障がい者就労に充てられそうな業務がないか」ヒアリングしたところ、日常業務プラスアルファで発生する選挙業務が1番助かるのではという意見が多数ありました。
選挙活動の中で社会価値を創造するソーシャルデザインです✨
新潟ローカルから広がっていくといいなー☺︎と思います。
(事業概要)
□仕事内容:事務所清掃
(ガラス、シャッター、壁面・天井拭きあげ、トイレ清掃)
□サイクル:スポット
□就業時間:2時間程度
□人員体制:障がい者4名+支援員2名
□連携事業所:就労継続支援B型 まくあけびー(秋葉区)