(事業課題)
以前から除草をお願いしていた方々が、高齢になり作業が難しくなった。ということで、地域の中でお庭のメンテナンスが出来るところを探しておられました。
(仕事の切り出し)
以前は敷地内の除草をお盆などの行事前にスポット的にお願いしていた。
これからは福祉事業所の皆さんのいい体験の場となるよう、定期的に来て除草をしてもらえたらと、スタートしました。
(結果とまとめ)
短時間就労で定期的に入ることで、障がい者の作業体験回数の増加、地域の人との会話を通じてコミュニケーションを取る楽しさを経験しています。また、開始から3年が経ちかなり作業効率が上がり、集中して作業をしています。
お寺様からは、ここでの体験で皆さんのそれぞれいい所を探し、可能性を大いに発揮してもらいたい。そして、キレイなお寺つくりを一緒に楽しんでしていきましょう!と心温まるコメントを頂いております!
(事業概要)
▢仕事内容:敷地内除草作業
▢サイクル:週3回
▢就業時間:9:30~11:30くらい
▢人員体制:障がい者3名~5名+支援員1名程度
▢連携事業所:雪椿の舎(加茂市)